ランドセルが安くなる時期と人気モデルをお得に手に入れるコツご紹介!

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

育児

ランドセル選び、できるだけ賢く、お得に購入したいと思いませんか?

実はランドセルには「安くなる時期」が存在するのです。

ランドセルが安くなる時期は8月~9月と1月~3月の2回あります。

購入のタイミングによっては、同じ商品でも数千円~1万円以上の価格差が出ることもあります。

買ったあとに、『同じランドセルが1万以上安く売られている!』というような悲しい経験はなるべく避けたいものです。

早期の割引や型落ち処分に在庫の処分セールなど、時期ごとに価格の傾向があるので知っておくだけでも賢い選択ができますよ。

ではランドセルが安くなる時期の具体的なタイミングや、後悔しない購入のコツを徹底的にご紹介します。

ムダな出費を防ぎ、満足のいくランドセル選びをしましょう♪

ランドセルが安くなる時期は主に2つ!

ランドセルの価格は季節や在庫の状況によって大きく変動します。

年間を通してみると、ランドセルが安くなりやすいタイミングがあります。

ランドセルが安くなりやすいのは旧モデルのセールが始まる秋の8月~9月と入学直前の1月~3月です。

2つの時期は大きな値引きが入ることが多いため、お得に購入できるチャンスです。

入学準備はランドセル以外にも用意するものが多くて、出費がかさみます。

少しでもランドセルの購入で浮いた分を、他の準備に充てられると助かりますね♪

ただし、年長の1月~3月に購入する場合は注意が必要です。

人気のないモデルしか残っておらず、欲しいランドセルが見つからなくて入学に間に合わない可能性があります。

確実にランドセルを安く手に入れたいなら、年中の1月~3月か、年長の8月~9月に探すとよいでしょう。

狙うなら、安くなる秋の時期か入学直前がベストなタイミングです!

どうしてランドセルが安くなる時期があるの?

旧モデルのセールが始まる秋と、入学直前の時期に安くなる時期なのはどうしてなのでしょうか?

ランドセルは毎年、1月~2月ごろにカタログで新作が発表されます。

新作の発表に伴って前年度モデルの在庫を処分する必要があるため、秋には値下げされるのです。

ランドセルは決して安いものではありません。

お店にとってもランドセルが売れ残るとリスクが高いため、入学する直前の年度末は大幅値下げされます。

そのため、最もランドセルの値引き率が高いのは年度末といえそうです。

数は少ないのですが、春に展示されたランドセルが秋にアウトレット品として販売されることもあります。

多少の使用感があるものの問題なく使えることが多く、ランドセルがお得な価格で手に入ります。

値引き対象の中から選ぶと、選択肢が減るので迷いすぎを防げ、結果的に時短にもなりますよ♪

ランドセルが安い時期別!目的に合った選び方ガイド

失敗しないランドセル選びをするためには、時期によって売られているランドセルの特徴を理解したうえで選ぶことが大切です。

ランドセルの安い時期別にそれぞれの特徴を詳しく解説していきます。

価格を重視するなら1月~3月

『とにかく安く買いたい!』という方は1月~3月がおすすめです。

在庫の処分が行われる時期なので、値引き率が最も大きくなる傾向があります。

兄弟・姉妹がいるご家庭だと一人当たりの費用を抑えることはとても大事ですね。

在庫処分セールでは3~5万のランドセルが2万円台になることもありますよ!

ただ、この時期は売れ残りになるため、希望する色やデザインがその時に残っているのかわからないのが少し欠点です。

こだわりがなければ、1月~3月はランドセルが最も安く買えますよ。

バランス重視なら8月~9月

色、機能性、デザインなどにある程度のこだわりがあるけれど、お得に買いたい方もいるでしょう。

価格とデザインのバランス重視なら、8月~9月がおすすめです。

旧モデルのセール開始で少しずつ価格が下がっていくので、希望している色、デザインの在庫が残っている可能性が高いのが8月~9月です。

型落ちでも品質は十分にあるので、耐久性・機能性は変わらず、見た目の違いはほとんど気づかれないことの方が多いと思われます。

予算を抑えつつ、子どもの希望を聞きながら選びたいご家庭はこの時期に見てみましょう!

妥協したくないなら5月~7月

高価なランドセルだからこそ失敗したくないし、できれば妥協はしたくない!

それでもお得に手に入れたいという方におすすめなのが、早期の予約を開始する5月~7月頃です。

お店側は在庫ロスや材料ロスを減らすために、早期の予約割引キャンペーンをするところがありますよ。

値下げ幅は定価から5~20%と少ないものの、目を付けているランドセルを確実に手に入れたい方にはおすすめです。

人気ブランドや限定モデルのランドセルを確実に安く買えるキャンペーンは魅力的です。

特に、『間に合うかな?』『いいの残ってるかな?』という不安から解放されるのは心理的に安心ですね♪

人気モデルでも早期の予約を特典付きで販売する店舗もあるの年長の春頃からチェックすると情報を見逃しにくいですよ。

ランドセルが安くなる時期のまとめ

  • ランドセルが安くなる時期は旧モデルのセールが始まる秋の8月~9月、入学直前の1月~3月
  • 前年度モデルを在庫処分する必要があるため、秋ごろから値下げされる
  • 入学直前は、売れ残るとリスクが高いため、年度末から大幅値下げされる
  • こだわりがあるけどお得に買いたい方は8月~9月がおすすめ。
  • とにかく安く買いたい方は最も値引き率が高くなりやすい1月~3月がおすすめ
  • 妥協したくない方は早期の予約割引がある5月~7月がおすすめ

同じランドセルでもお得に買えると、とってもうれしいものです。

どんな時期に買うかによって選択肢が広がるので、無理に高いものを選ばなくて済みます。

浮いたお金で入学準備の文房具や洋服も買ってあげられるので、家族全員良いことばかりですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました